完全成果報酬の補助金支援サービス
補助金の右腕

動物病院のための補助金 補助金コンサルはここまでやらなきゃダメ!

~ 動物病院の医療機器導入やシステム構築のための補助金をお考えの獣医師の方へ ~

 

ものづくり補助金(※1)とは?

補助金額 最大1,250万円(※2) 補助率2/3補助されるケースも!(※3)

ものづくり補助金は、中小企業等による生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する補助金です。

※1   正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」

※2 通常枠、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠の場合です。動物病院には関連の薄いグリーン枠、グローバル市場開拓枠を除いています。

※3 通常枠で小規模事業者の場合、或いは、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠の場合です。

 

ものづくり補助金は採択率50%の『狭き門』

ものづくり補助金は「出せば通る補助金」ではありません。

採択されるためには、まずはこちらをご参考ください。

 

動物病院のためのものづくり補助金 採択 攻略法

その他にも外してはいけないのが「加点項目」です。加点項目はたくさんありますが、その中でも、動物病院が取得しておいた方がよい加点項目が下記となります。

 

成長性加点

「有効な期間の経営革新計画の承認を取得した事業者」

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/index.html

経営革新計画が提出できる認定経営革新等支援機関を選びましょう

 

政策加点

「パートナーシップ構築宣言を行っている事業者」

「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト(https://www.biz-partnership.jp/index.html)

において宣言を公表している事業者。(応募締切日前日時点)

「パートナーシップ構築宣言」のサポートもできる認定経営革新等支援機関を選びましょう。

 

デジタル技術の活用及びDX推進の取組状況(デジタル枠のみ)

A.経営の方向性及びデジタル技術等の活用の方向性の決定

a.デジタル技術が社会や自社の競争環境にどのような影響を及ぼすかについて認識、その内容について公表

b.上記a.を踏まえた経営ビジョンやビジネスモデルを策定・公表

B.上記A.の経営ビジョンやビジネスモデルを実現するための戦略を公表

C.上記B.の戦略を推進するための体制・組織(CIO(最高情報責任者)、CISO(最

高セキュリティ責任者)の配置、担当部門の配置等)を示し、公表

D.「DX推進指標」自己診断フォーマットの定量指標における「人材欄」を全て記載

E. 申請時点において、「サイバーセキュリティお助け隊サービス」※を利用している

か。

※独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公表する「サイバーセキュリティお助け隊サービスリスト」に掲載されているサービス

 

災害等加点

「有効な期間の事業継続力強化計画の認定を取得した事業者」

「事業継続力強化計画」のサポートもできる認定経営革新等支援機関を選びましょう。

 

 

このように、ものづくり補助金は総合的に中小企業施策を広く網羅することが多くの加点につながり、採択の可能性をどんどん上げていきます

 

また、これだけの加点項目を網羅するには、相当の時間、時には数か月かかります。ものづくり補助金を考え始めた動物病院様は、いち早く、ものづくり補助金に対応できる認定経営革新等支援機関にご連絡されることを強くお勧めします

 

コムラッドファームジャパン株式会社は、動物病院に特化したコンサルタントがフルサポートを行っている認定経営革新等支援機関です。

犬や猫など飼い主様にとって大切なペットの治療に日々尽力されている獣医さん達を応援しています。

2024年 動物病院のための補助金

なぜ動物病院にものづくり補助金が向いているの?

動物病院に小規模事業者持続化補助金が向く場合

動物病院のためのものづくり補助金 「ウチでも使える?何に使える?」

動物病院のためのものづくり補助金 「いくらもらえるの?」

動物病院のためのものづくり補助金 「いつもらえるの?」

通常枠、回復型賃上げ・雇用拡大枠、デジタル枠って何?どの枠で出せばよいの?

動物病院でものづくり補助金のデジタル枠(採択率最大!)を狙う!

動物病院のためのものづくり補助金 採択 攻略法

動物病院のためのものづくり補助金 採択されて後悔?ここに気を付けて!

動物病院のためのものづくり補助金 補助金コンサルはここまでやらなきゃダメ!

動物病院 開業ならこの補助金

 

お問い合わせの際は「動物病院補助金希望」と明記ください。担当が応対致します。

お問い合わせはこちら

ご相談内容別窓口

この記事を書いた人

平阪 靖規

平阪 靖規

2012年4月に「中小企業診断士」登録。2013年04月の独立後より補助金を始めとする中小企業施策の支援に従事。中小企業施策を企画する行政と利用する中小企業・小規模事業者の橋渡し役としての任務を全うすることに力を注いでいる。株式会社コムラッドファームジャパン 代表取締役。

おすすめ記事

どのページをお探しですか?